グラフィックデザイナー(紙媒体の広告・印刷・出版)の転職・求人

グラフィックデザイナーは比較的転職される方が多く、他の職種に比べると数年単位で転職を繰り返す方が多い印象があります。しかし、その仕事の特性上、転職回数が多いからといって、転職市場で不利になるということも少なく、むしろ経験の積み方によっては、評価も高くなることがあります。
ここではそんなグラフィックデザイナー転職に関する情報や求人動向について記載していきたいと思います。

グラフィックデザイナーの求人を見る

グラフィックデザイナー(印刷・広告業界)に求められるスキルとは

最初に求められるスキルについて見ていきたいと思います。
私は広告代理店、印刷会社、制作会社に20年程勤めてきました。
まずは最低限求められるスキルについてですが、どの会社でも求められるのは、
デザインしたデータを印刷会社に渡す下版データ(入稿データ)を間違いなく、ミスなく作成し、
チラシやパンフレット等の容量の重いデータ(メールの添付では送れない)もあるので、それを確実に送れるかだと思います。
入稿データは、トンボがついてない、トンボの位置が間違っている、塗り足しを作っていない、
画像の解像度の不足や印刷用のカラーシステムのCMYKになっていない、オーバープリント等、
様々な知識が必要になってきます。
それらを完璧に覚えなければならないのですが、確実に理解しながら覚えないとミスに繋がります。
ミスに繋がるというのは、最悪刷り直しになってしまうという事です。
そのため、印刷などに関する知識を覚えるとともに、細かい作業をミスなくこなす能力も求められます。

そして、当然のことながら、上記の印刷に関する知識に加えて、デザイン力のありなしも重要なファクターになってきます。
私の経験上、商業的に良いデザインができる人は、才能とかセンスとかよりも経験が重要だと考えます。
センスは、もちろん持って生まれたものもあると思いますが、様々なジャンルの業種・媒体のデザインを経験する事で磨けるものだと思います。
時代によって流行りの見せ方、流行りのフォントや色合い、流行りのも文言も異なります。

また、その中でクライアントの希望等、制作していく上で、考えなければならない事もたくさんあります。
商業物のデザインは、あなたが良いと思うものを作るのではなく、ユーザーやクライアントの意向を理解し、それらを実現するためのものをアウトプットする必要があるのです。
そのため、クライアントの意図を理解して仕事に取り組むことが重要なので、コミュニケーション能力も求められます。
広告代理店や制作会社、印刷会社では営業に同行してクライアントとの打ち合わせに出かける事もあります。一般的にグラフィックデザイナーデザイナーの方は、口下手で人見知りの方が多いイメージだと
思いますが、多少はクライアントの前でデザインコンセプトに関する説明をする機会もあります。コンペの説明会に呼ばれた際などは、不明点などを質問しなければならないことも出てくるでしょう。
そのため、印刷物をつくるうえでの知識とデザイン力、コミュニケーション能力は最低限必要になります。

グラフィックデザイナーの求人動向

現在転職市場は超売り手市場が続いていますが、デザイナーに関しては、以前から転職はしやすいマーケットであると感じています。紙媒体の新卒マーケットは若干縮小している傾向もあるのですが、経験が3年〜5年以上の中途採用に関しては活況です。紙媒体の業界自体が先々伸びていくことが考えにくいため、新卒を積極的に採用するというよりは、リスクヘッジのために中途を採用するという動きにシフトしているように感じています。紙媒体の仕事は大きく伸びることは確かになさそうなのですが、仕事自体は現在かなり多くあり、短期・中期的なスパンであれば需要は大きいことが予想されていますが、長期的に見た場合、わからない部分も多いため、中途のグラフィックデザイナーの転職市場は引き続き売り手市場が続くでしょう。
また、私も過去に在籍していた会社で何度も面接官を担当しましたが、新卒の方に関しては、そもそも商業物のデザインの仕事がしたくて芸大・美大・デザイン系の専門学校等卒業して応募してくる方が少なく、将来、特にやりたい事がないので、「とりあえず」という感覚で応募される方も多い気がしました。当然、蓋を開けてみると、残業も多く、身につけなければいけないスキルが多いという事で辞めていく人も実は多かったです。そのため、グラフィックデザイナーから別の職種へと転職される方も多いです。
同業種の別の職種、異業種と転職先は様々です。いずれにせよ、デザイナーとしての経験は、他の仕事をするうえでも十分評価されますので、まずは、デザイナーとしてのスキルを伸ばすことを考えましょう。

グラフィックデザイナーと聞くと、一見華やかそうな仕事で楽しそうなイメージがありますが、覚えないといけない事が想像以上にたくさんあり、デザインも良いものを作っていかなければならないので、かなり大変な仕事だと思います。
しかし、その分身につくスキルも多い点とデザインスキルというのはどの仕事をするうえでも重要な要素になります。

紙媒体からweb業界へと転職するグラフィックデザイナーも多い

紙媒体からweb業界のデザイナーやディレクターへと転職される方も多いです。
最近の若い人の場合、紙のデザインの経験が無い方がとても多いです。
また、グラフィック系の学校に通っていないwebデザイナーも多いため、しっかりとしたデザイン教育を受けている紙出身のデザイナーがweb業界へいくと、かなり重宝されるケースが多いです。
紙だけ、webだけという案件も確かに多いのですが、両方を活用するケースがとても多いので、どちらの知識もある方は有利です。ただし、webも覚えることが多く、変化も早いので、常に勉強していく姿勢を持った人でないと長続きしません。デザインスキルのみならずコーディングやバックエンドの知識、更にはwebマーケティングやSEOに関する知識も必要になってくるためです。
全てをいきなり全部できるようになる必要はもちろんありません。学んでいく意欲があるかどうかが重要です。