webディレクターの将来性について

ご存知でしょうか?
IT社会を陰で支える職種、WEBディレクターについて。
いまや、情報から日用品まで、家に居ながらネット経由で入手できる時代になりました。このような生活が成り立っているのは、ECサイトやwebサービスの構築を支えるwebディレクターの存在があるからです。

そこで今回は、IT時代の必須職種であり、今後も仕事量の増加が大いに期待できる職種、webディレクターについて調べてみました。

webディレクターの仕事内容とは

はじめに、webディレクターの仕事内容について簡単に触れておきたいと思います。
WEBディレクターの「ディレクター」とは、監督とか指揮者といった意味です。
webサイトを制作する際には、多くのスタッフが制作に関わります。
具体的には、webデザイナーやプログラマー、ライター、コーダーといった職種です。
これらweb関連職種の人材からなるプロジェクトチームを取りまとめ、最大の成果を出すための現場の陣頭指揮に当たる職種、それがwebディレクターです。

クライアントの要望を正確に汲み取り、制作メンバーをまとめ、満足いただけるモノを納品するのが仕事です。

なお、会社の規模、または業界によっては、コンテンツ企画を考えて、企画書作成・提案から取材・撮影などまで一括兼務する場合もありえます。

さらにはワイヤーフレーム・システム要件定義・開発管理・SEO施策等、テクニカル領域のディレクションを要求されることもあるので、業務の範囲がかなり広範にわたることもありえます。

Webディレクターに必要なスキル

webディレクターは、web制作におけるリーダー的存在です。
したがって、広範なスキルが要求されます。

要求されるスキルは、大きく分けると人的スキルと技術スキルです。

1、人的スキル
・コミュニケーション能力
・リーダーシップ
・マネジメント(金銭面も含めて)能力
・企画力
・問題解決能力
・情報収集能力
・交渉力
・プレゼン能力

2、技術スキル
技術スキルは、WEBデザイン~プログラミングまでのスキル・知識が広範に要求されます。
具体的には以下のようなものです。
・IT業界・ビジネス周りの知識
・フロントエンドに関する言語の知識 (HTML・CSS・JavaScript等)※必ずしも自身でコーディングできる必要はありません。
・バックエンド言語 (PHP・Perl・Ruby等の知識)※必ずしも自身でプログラミングできる必要はありません。
・UI・UXデザインに関する理解
・マーケティング・広告に関する知識
・Webデザイン・ライティングに関する知識
・解析・分析技能

その他、プラスアルファの知識としては、
・著作権、またはcreative commons licensesなど権利に関わる知識
・自社やクライアントの経営状態を把握し、適切な提案をするための経営・ビジネスのスキル
・海外のWebサイトや新しい言語の仕様書などを原文で読むなど、海外からの情報を収集するために必要な英語・外国語の知識

などを習得しておくのもオススメです。
ただ、これらを全部できるディレクターはほぼいませんので、どこに強みを持ったディレクターになりたいのかよく考えてスキルアップを目指しましょう。
技術よりのディレクターを目指すのか、ビジネスよりのディレクターを目指すのか、どちらも求められていますので、どちらに興味があるのか考えてみるのも良いでしょう。

webディレクターの将来性について

Webディレクターの転職市場は超売り手

Webディレクターを欲しがっている会社は数多くあり、求人サイトには多くの求人情報が掲載されています。webサービスの需要の増加に対して、人手が追い付いていないことが売り手市場の要因の一つです。今後も、需要は伸び続けることが予想されるため、職種としては、先行きは比較的良いと考えられます。

ちなみに、求人サイトを見ると、これまでは、ほとんどの企業が「3年以上の経験者」が対象の、いわゆるキャリア採用を希望しており、未経験者の採用は少な目でした。
しかし、経験者人材の奪い合いが長期化しており、採用企業側としても未経験、あるいは新卒・第二新卒のWebディレクター(その場合は、最初は候補生扱いかもしれませんが)採用も増やしつつあります。それに合わせて採用側は、教育・研修体制及び労働環境を同時に整え始めているところが増加しているように感じます。また、売り手市場というところで、スキル不足の人材を採用した結果、かえって業務が回らなくなるケースも発生しており、マネジメントと教育に力を入れざるを得なくなった企業も一部見受けられます。そのため。経験者はもちろんですが、例えば営業職からwebディレクターに転身といった、未経験からのキャリアチェンジによる転職も増えてきています。同時に、マネジメント経験のある方や部下の教育経験のある方は重宝される傾向にあります。

絶えずスキルアップを目指し、鍛錬を怠るべからず

長期的に見た場合、IT業界の将来性は未知数ではありますが、5~10年程度の短期的な視点で見れば、全産業の中で最も需要の見込まれる業界でしょう。ITやwebを取り巻く環境はもちろん制作に関する技術も日々進化し続けており、今後、ますますの発展が見込まれる分野の一つです。

こういったドラスティックに変化する環境に臆することなく、かじりついていく姿勢や向上心が重要です。

webディレクターとして培った能力はさまざまなところで生かすことができるので、たえずスキルの獲得と研鑽し続ける向上心と情報収集力があれば、十分に明るい将来が期待できうる職種といえそうです。

また、専門スキルに加え、企画力やマネジメントのスキル・経験をアピールできれば有利に選考に進むことも期待できます。

webディレクターの将来性のまとめ

いかがでしょうか?
WEBディレクターは、SNSの普及やwebサービスの必要性の高まりから追い風となり、活躍の場はどんどん広がっています。
また、知識・スキルに加え経験と実績さえあれば、フリーランスとして、会社に属さない働き方も選択できます。
つまり、貴方のライフプランに合った働き方を選べる仕事といえるでしょう。
未経験の方も経験者の方も、キャリアチェンジ・キャリアアップを検討している方にとっては良い転職市況であり、webディレクターの需要はますます増えていくと考えられますので、この機会に自身のキャリアについて考えてみてはいかがでしょうか。