転職・就職時の面接では、「採用してもらいたい」という気持ちから『お金の話しや休みの話しを持ちだすと採用してもらえないのではないか』と思ってしまいがちです。
しかし、働き始めてからの待遇を予め確認しておくことは決しておかしなことではありません。
就職・転職は人生を左右する大きな選択のひとつです。
悔いのない転職をするためにも、疑問に思ったことは事前に確認しておくという姿勢はとても大切です。
就職・転職後の待遇については、働く前に必ず確認をしておくべき3つの理由
転職の面接で、給料や休みなど待遇について質問することに抵抗感を感じることもあるかもしれません。
しかし、就職とは労働者と会社の「契約」であり契約内容を確認しないまま就職をしてしまってから「こんなはずじゃなかった」と思っても取り返しがつきません。
そのため、就職後の待遇については必ず働く前に確認をしておきましょう。
なぜ働く前に確認をしておくべきなのでしょうか。
待遇や労働条件のミスマッチを防ぐため
就職後に待遇や労働条件が「こんなはずじゃなかった」となってしまい仕事が続けられなくなることは、労働者にとっても会社側にとっても大変な思いをするだけです。
会社側にとって、面接時に待遇や有給休暇の状況、超過勤務の有無などを聞かれることはあまり採用の評価とは関係ないことがほとんどです。
主な労働条件は、求人票に掲載されますが細かな内容までは掲載されません。
面接の際に聞くことに抵抗がある場合には、施設見学をさせてもらいその際に聞いてみるという方法や転職エージェントを活用し、エージェント経由で各員するのも有効です。
事前に確認を行い、ミスマッチを防ぐことは、自分を守る意味でも会社に迷惑をかけない意味でもとても大事なポイントです。
出来る限り高待遇の条件で働くためにも確認が必要
介護職は売り手市場のため、比較的自分が働きたい施設を選びやすい状況にあります。
どうせ働くのであれば、出来る限り高待遇の条件で働きたいと誰でも思うはずです。
求人票では分からない細かな待遇面については実際に聞いてみるしかありません。
給料や昇給有給取得などについて総合的に判断した上で、他の施設との比較材料とするためにも確認をする必要があります。
就業規則は働き始めてみないと分からないから事前に確認する
就業規則は、会社と労働者が働く上での約束事が書かれているルールブックです。
労働基準法では常時10人以上の労働者を雇用している会社は必ず就業規則を作成し、労働基準監督署長に届け出なければならないとされています(労働基準法 第89条)。
さらに、掲示したり配布したりして、労働者がいつでも内容が分かるようにしておかなければいけないと決められています(労働基準法 第106条)。
しかし、就業規則は就職して初めて見ることが出来るということが一般的です。
就職前に就業規則を見せてもらうことはなかなか難しく、現実的ではありません。
働いてからのルールが書かれている規則は、働き始めてからではないと見ることができません。
そのため、給料や昇給などについては実際に働き始める前に聞いてみなければいけません。
介護士の採用面接で労働条件を確認するための注意点
残業や有給休暇の取得率、昇給の目安、超過勤務の有無などを聞くことは就職先を選ぶポイントとして大切なことです。
採用面接の中で「質問はありますか?」と聞かれることが多くあります。
その際に、待遇面のことばかりを聞きすぎてしまうと「労働条件だけで就職先を探そうとしている」と思われてしまう場合もあります。
労働条件だけで就職先を探す労働者は、「他に少しでも条件がよい働き先があればスグに辞めてしまうのでは」と思われてしまいかねませんので聞き方にも配慮が必要となります。
その他の質問をしていくなかで、自然なかたちで労働条件を聞き出してみるという質問方法が最も適切な質問の方法です。
労働条件を確認することは面接時ではなくても大丈夫です。
採用面接は採用を決める最終判定の場となるため、その前段階となる施設見学などで聞いてみるという方法も有効です。
また、転職エージェントを経由する場合には人材紹介会社のコーディネーターに聞いてもらう、という方法も良いかもしれません。
転職で後悔しないためにも確認すべきことは確認しましょう
介護職は決して待遇面で恵まれている職種ではありません。
またブラック企業と言われるような施設もない訳ではありませんので、自分の身は自分で守るという気持ちも大事です。
平成29年度 介護労働実態調査(介護労働安定センター)では、「労働条件等の悩み、不安、不満等(P.161)」として下記のような待遇についての悩みが挙げられています。
・仕事内容のわりに賃金が低い(39.6%)
・有給休暇が取りにくい(34.2%)
・労働時間が不規則(11.7%)
・労働時間が長い(10.4%)
・不払い残業がある、多い(6.4%) など
このような回答のうち、もしかしたら事前に確認が出来ていれば防げたような悩みもあるのかもしれません。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥という言葉もあるように、聞いてみてその結果として不採用となってしまったらそれは縁がなかったと思うしかありません。
悔いのない転職をするため、自分の身を守るためにも待遇面の質問をすることは決しておかしなことではありません。
介護士の転職において待遇面等に関して転職時に自信で交渉したり質問したりするのが苦手な場合は?
ミスマッチを防ぐために極力質問できる部分や交渉できる部分はした方がいいのですが、
自身でそうしたことをするのが苦手と言う方もいらっしゃるかと思います。
そのようなケースでは転職エージェントを活用すると良いでしょう。
彼らはあなたに代わって給与や労働条件の確認・交渉等も行ってくれるため、必ず条件が良くなるとは限りませんが、自分でやるのはちょっと難しいという方は是非利用してみましょう。
※転職サポートに定評のある転職エージェントです。
求人案件や転職先介護施設の情報に関して詳細に情報提供してくれるのはもちろん、
待遇面の交渉など、様々な面で転職希望者をサポートしてくれるので、待遇交渉等が自分で行う自信が無いなど、転職活動に不安のある方におすすめの転職エージェントです。