介護職の面接の服装はどうすればいい?スーツでいくべき?介護職の転職活動について

介護職はスーツで働く仕事ではなく、最近では共通の制服がない施設なども見られます。

そのため、就職試験にはどのような服装で行けばよいか悩んでしまうことも多くあります。

施設によっても面接官によっても考え方が異なるため「これが正解」というものはありません。

「面接官に悪い印象を持たれないためにはスーツで行くべき?それとも私服でいいの?」と悩んだ場合にはどのようなポイントに気をつければよいのでしょうか。

介護職の面接にはどのような服装で行けばいいの?注意するべきポイントは?

介護職の面接では、求人票などに服装が指定されていなければ基本的には決められた服装で行く必要がある訳ではありません。

しかし、採用面接は、「あなたが転職先を選ぶ場」であると同時に「選んでもらう場」でもあるため、社会人として常識的な格好で行くということが原則です。

介護職の面接にはスーツで行けば間違いない

介護職の面接で、どのような格好で行けばよいかを迷った場合にはスーツで行っておけば間違いはありません。。

介護職と言っても、新卒・正社員・パート社員など様々な働き方があります。

特に新卒や正社員での採用の場合には、スーツで面接に望むことが無難でしょう。
また、男性も比較的スーツが多いように感じます。

面接先から服装の指定が無い場合には、施設見学や求人申込みの際に聞いてみるという方法も良いかもしれません。

私服の場合にも清潔感のある服装で!

面接先から服装の指定がなく「普段着で結構です」と言われる場合もない訳ではありません。

私服で行く場合にも、出来る限り清潔感のある格好を心がけましょう。
Tシャツやジーンズなどあまりにカジュアルな格好は、採用面接には適しません。

パート面接などでは、服装を指定する施設は少なく、求職者に任されることが多いようです。

服装でプラスになることは少ないが、マイナスになる場合はある

採用面接では、どのような格好をして行ったとしても採用面接の結果にプラスになることはありません。

しかし、あまりに場に馴染まない格好をして行くと、マイナスになることはあるかもしれません。
そのため、社会人として最低限の良識ある格好を心がけて行くように意識をして面接に臨みましょう。

介護職の面接、男女別の服装のポイントと注意点は?

採用面接では面接での会話や過去の履歴ももちろん大事ですが、第一印象で「一緒に働きたい」と思ってもらえるかどうかがとても大事なポイントになります。

男性・女性それぞれどのような服装のポイントと注意点があるかを見ていきましょう。

男性の場合のポイントと注意点は?

スーツの場合

・身体に合ったものを着る
 身体に合っていないスーツは、見た目の印象が悪くなります。高級なスーツを着る必要はありませんが、皺だらけだったり汚れが目立ったりすると第一印象が悪くなりがちです。

・ズボンが皺だらけになっていませんか
 丈が合っていないズボンやアイロンがかかっていないズボンはだらしない印象を与えてしまいます。

・ワイシャツにはアイロンがかかっていますか
 皺だらけのワイシャツは、良い印象を与えません。また、派手な色やビジネスシーンに合わないかたちのシャツは印象を悪くしてしまうので白色などの無難なものがよいでしょう。

・ネクタイは曲がっていませんか
 普段ネクタイを締める習慣の少ない介護職の場合、ネクタイが曲がっていたりしても気づかないものです。面接の前には鏡などでネクタイが曲がっていないかを確認しましょう。

私服の場合

・カジュアルすぎる服装は避ける
 Tシャツやジーンズなど、あまりにカジュアルなものは採用面接には適しません。私服であってもポロシャツやワイシャツなど襟のある上着や、アイロンのかかったズボンなどなるべく落ち着いた印象の服装を心がけましょう。

その他気をつけるべきポイント

スーツであっても私服であっても、高級な服装は必要ありません。

あくまでも悪い印象を持たれないように気をつけましょう。

スーツを着慣れていない介護職の場合、例えばスーツに短い靴下を合わすなど全体のバランスが悪い着こなしをしてしまう場合があります。

また服装はもとより、髪型やヒゲ、爪の長さなど採用担当者がどのようなポイントを見ているかわかりませんので出来る限り清潔感を心がけるとよいでしょう。

女性の場合のポイントと注意点は?

女性の場合、正職員としての採用試験の場合は、男性同様スーツスタイル、
あるいはジャケットスタイルの方が多い印象です。

スーツの場合

・スーツであれば間違いはない
華美な服装は、良い印象を与えません。

落ち着いた色のスーツが最も無難な選択肢ではありますので、迷うくらいだったら無難なスーツスタイル、もしくはジャケットスタイルで臨めば間違いはないでしょう。

・スカートやズボンは落ち着いた印象のものを選ぶ
 短すぎるスカートやサイズの合っていないズボンは良い印象を与えません。

・靴や靴下にも気をつける
介護施設では、土足ではなく内履きやスリッパに履き替える施設が多くあります。
施設に入ったら履き替えることを頭に入れた靴や靴下の選択が必要です。

私服の場合

・オシャレをする必要はない
介護職は身体を使った体力業務も多いため、採用面接の際にオシャレをしすぎる必要はありません。
清潔感で元気な印象の格好であれば、過度に服装に気を使って動きにくい服装や高価なブランドはかえって良い印象を与えないかもしれません。

その他女性介護士が気をつけるポイント

化粧やアクセサリーは華美になりすぎないように気をつけましょう。

介護は高齢者を相手にする仕事であり、長すぎる爪や好き嫌いが分かれる香水なども控えたほうがよいでしょう。

また髪型なども清潔感にこだわり、長ければ止めることや落ち着いた色にしておくなどの配慮も必要です。

面接で良い印象を与えるには見た目の印象も重要

「メラビアンの法則」では、人が相手から受ける印象の約55%は視覚からの情報と言われます。
面接官は短時間の採用面接で、求職者の全てを理解することはできません。そのため「いかによい印象を残すか」が求職者に出来る大きなポイントだと言えます。

視覚からの情報の多くは、態度や表情などの見た目と服装などによります。
顔のつくりなどは変えることはできませんが、服装については自分の意識で変えることが可能です。

採用面接に望む際には高価な服装は必要なく、いかに清潔感を持ったよい印象を与える、もしくは悪い印象を与えないという心がけが必要です。

人気記事介護の転職で失敗しないコツ 自分にマッチした介護施設・求人先へ転職しよう!

人気記事介護業界に強い転職エージェント・転職サイトは?【ランキング比較は無意味】