看護師に英語は必要?医療の現場で英語が必要とされる時

こんにちは。

今回は看護師に英語が必要なのか?
また必要である場合それは具体的にどのような場合かについてお話したいと思います。

看護師に英語は必要か

看護師に英語は必要なのか。

結論から言いますと、人によりけりです。

英語が必要になる場合の人もいれば一生使わない人もいるでしょう。

ですので、マストではないです。

客観的なイメージからすれば、看護師は英語を使わない仕事だと思うでしょう。

ですが、実際看護師として働いていると英語が必要になる場面に遭遇します。

少なくとも私は使う場面があるため医療の勉強の傍ら少しづつ英語の勉強をしています。では、どのような場面で必要になるのでしょうか。

大きく2つに分けてご紹介したいと思います。

どのような場面で英語が必要になるのか

a.院内で英語を使用する場合

院内で英語を使用する場合は主に患者さんとのコミュニケーションとして使用する場合と、医薬品や機器説明書、さらには論文読みあげなどで使用する場合があります。

前者ではスピーキング、リスニングのスキルが必要で後者ではライティングのスキルが必要となります。

患者さんは日本人しかいないと言うのは今の時代ではもうなく、都心の病院に近づくほど様々な国籍の方が病院に足を運びます。

その時に職員の中で英語が話せる方がいると患者さん側もスタッフ側もとても安心します。

絶対に必要というわけではないけれど、もしものためにある程度話せた方が役に立つかと思います。

また、医薬品や機器の添付文書では時に英語で書かれていることがあります。これに関しては日本語で翻訳されている事がほとんどですのであまり心配する事はありませんが、外資系の会社だと機器によっては訳されていないこともあるので注意が必要です。

さらに、知識の修得のために論文などを読む場合、日本の論文は当然日本語で書かれていますが、海外の論文は英語です。

大学時代、研究に必要な論文が日本に無い場合、海外の論文を探して自分で翻訳していました。

医療論文は単語の専門性が高いため、スラスラとはなかなか読めません。

1つの論文を読み終わるのに何時間もかかることは当たり前ですが、その分丁寧に読むことでその知識を吸収することも早いです。

また、繰り返し読んで行くことで単語力アップにも繋がります。

b.院外で英語を使用する場合

看護師として働いていると、1年に何度か「学会」というものに参加する方がいます。

この学会は、たとえば自分の興味ある分野、関わっている分野の情報が全国から集まって
発表しあうもので、規模の大きな国際的なものから各都道府県ごとで行なう小規模のもの
まであります。

大規模なものになると、その発表は英語で発表されるもの、また自分が英語で発表しなきゃいけないものまであり、求められるスキルはリーディングだけでなく、スピーキング・リスニング・ライティングと多岐に渡ります。

そのため、自分が聴きたい発表が英語である場合、ある程度の英語のスキルを学ぶ必要があり、さらには医療業界は専門用語がとても多いため、大変難しく感じます。

また、もし自分が発表する側の場合、それが海外で発表するとなったら大変です。ただ発表を英語にするだけでなく、質問者からの答えにも英語で返さなければなりません。日常会話が英語でない医療業界ではなかなか苦労するでしょう。

私が実際に英語を使用する場面

では、実際に私がどのような場面で英語を使用しているのかお話したいと思います。

私は地域的な特徴なのですが、米軍基地が近くにある病院に勤めています。

そのため、病院内外で外国人(主にアメリカ国籍)をみるのが当たり前の日常になっています。

もちろん患者さんとして入院されたり、外来にくる方もたくさんいらっしゃるので英語の勉強は自分の中では必須と思って日々仕事に取り組んでいます。

また、スタッフの中にも外国の方が多くいるため、日々のコミュニケーションの中にも積極的に英語を使用するようにしています。

勿論中には英語が全く話せない方も多くいるため、英語が話せるだけでとても重宝されます。

さらに、私は現在2ヶ月後にある学会の発表に向けて資料を作っている最中で、開催地
がイギリスであるため、日本語と英語の2バージョンとして取り組んでいます。

リーディング、スピーキングには自信があるものの、ライティングは苦手な為、大変苦戦を強いられています。

英語がマストではない業界ではありますが、私の中では英語を勉強して無駄だったと思った事はありません。

仕事の中で英語のスキルを磨けば、仕事以外の場所でも役に立ちますし、来年には東京オリンピックも開かれる為、便利なスキルだ思います。

当然、業務内容とは別に英語を勉強することは簡単な事ではありませんが、少しずつでもいいのでコツコツと積み重ねていくことが大事です。

看護師に英語は必ずしも必要ではないけど出来た方が良いケースも増えてきている

いかがだったでしょうか。

初めにもお話ししましたが、看護師に英語は必ずしもマストではありません。

ただ、看護師としてのスキルをアップするための1つとして英語の勉強はとても役立つものであると私は考えています。

皆さんも医療の勉強の傍ら、息抜き程度でも英語の勉強をしてみてはいかがでしょうか。

人気記事看護師におすすめの転職サイト・転職エージェントは?転職で失敗しないコツも紹介!

人気記事看護師の給料事情 看護師の平均年収はどのくらい?