介護のニーズがどんどん増えていく中、介護士として働きたいという方も、今増えてきているようです。
でも、「介護は全くの未経験なんだけど、大丈夫かな」、「介護の仕事始めたいけど、まだ資格を持ってないんです」といって悩んでいる方も、きっと多いことでしょう。
そんな未経験で無資格の方たちでも、介護の仕事に就くことはできるのでしょうか?
未経験でも転職できる。はじめは誰だって未経験
最初から介護の経験をしている人なんていません。誰だって最初は未経験。
今現役でバリバリに介護の仕事頑張っている人も、最初は介護なんて何も分からない状態から始めたという人がほとんどです。
例えば、家族の誰かがケガや病気のために介護を必要とする体になってしまった場合、介護なんてそれまで全くやってこなかった残りの家族は、分からないながらも介護をしますよね。だから介護は誰でも始められるし、「介護をしたい!」という気持ちさえあれば大丈夫です。
とはいっても、未経験で介護の現場に飛び込むのはやっぱり不安ですよね。
でも、一口に介護といっても、その内容は本当にさまざまで、介護を受ける人の状態やニーズによってその内容は変わります。
だから、経験を積んだ人でないとできなさそうな介護を求められる場合もありますし、逆に初心者の人でも安心してできてしまうような、そんな内容の介護ももちろんあります。
まずはそういった、比較的大変じゃなさそうな仕事レベルの現場で経験を積んでいくとよいでしょう。
具体的に言うと、身の回りの掃除や洗濯、買い物、調理など、いわゆる家事援助と呼ばれるものです。
いわば、普段皆さんの生活の中で何気なく行っているものばかりですよね。
これだったらきっと安心して、未経験の方でも頑張ってやっていけると思います。
介護者を雇う事業所側からしても、介護者の人に長く安心して仕事をしてもらうために、最初はそんなに難しくない内容の仕事をお願いするところから始めると思います。
最初はベテランの介護者が付いてくれて、丁寧に教えてくれますよ。
いきなり、一人ではきついような現場をお願いするようなことはないでしょう。
現在は介護ニーズの幅が広い分、大変なところもあれば易しいところもあります。
でも介護者の数がそのニーズの幅に追い付いていないという状況なので、人手の確保、すぐに辞められて人手不足に陥らないように、特に未経験の方には、そんなに大変じゃない仕事、行き届いた指導やアフターフォローなど、手厚い待遇をきっとしてくれますよ。
介護の資格は必要。でも介護の仕事をしながらでも取得はできる
資格がないと介護の仕事はできないのか、という話ですが、確かに厳密に言えば、資格がないと介護の仕事に従事することはできません。
でも、資格を取得するのはそれほど難しいことではなく、決まったカリキュラムを受講すれば、簡単に資格を取得できます。
ただ、それにはある程度の時間を要してしまうのです。
一番取得しやすい、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)でも、取得までにおよそ1~2カ月の期間が必要になります。
人材不足が深刻な現場としては、資格を取るのも大事だけど、それよりも現場で働いてもらいたい、というのが事業所側の本音。
なので、資格をきちんと取得するという条件付きであれば、まずは無資格からでも働いてもらっていいですよ、という介護現場は実は多いです。
働きながらでも、介護者の資格は十分に取得できます。
例えば、先ほど出た介護職員初任者研修は、全部で130時間のカリキュラムを受講することになるのですが、どういう時間割で受けるかは受講者次第です。
時間があるからもう早いとこ取得したいという人は、毎日毎日受講していけば、資格取得まで1カ月もかからないでしょうし、仕事をしながらなので時間が限られるという人は、週何回、どの時間帯で、というふうに自分のペースで決めることも可能です。
通わずに自宅で資格を取得できる通信講座もありますので、とても融通が利きますから、無理なく資格取得に向かっていけますよ。
資格が取得できれば、介護で働ける場所が一気に広がりますし、事業所によっては、資格手当ということで給料に資格手当をプラスする所も少なくありません。
そしてキャリアアップにもつながります。
介護職員初任者研修を上級に当たるのが、「介護福祉士実務者研修」という資格。
これは介護職員初任者研修の修了者でないと受ける資格が得られません。
そして、介護職唯一の国家資格である「介護福祉士」も、その二つの資格プラス、3年の実務経験がある者、という応募要件が設けられています。介護福祉士の資格が取れれば、もっと仕事の幅が広がりますよ。
大事なのは、人にやさしくできる気持ち。未経験者が介護の現場へ転職するのに人柄は重要
でも、ここで一つ申しておきたいのは、資格ばかりに気をとらわれずに、介護現場で当事者と向き合って、その人にやさしい気持ちで接すること、それが介護をする上で忘れてはいけない大切な気持ちです。
知識だけを頼りに、杓子定規なやり方で介護をしていくと、実際に介護を施しているその人のことが見えていなかったりするものなのです。
介護の仕方は人それぞれによって違うはずなので、やはりその人ときちんと向き合っていかないと、その人の求めているニーズなんて分かりませんよね。
いくら一生懸命勉強してきても、現場で培った経験というものには勝らないときだってあります。介護福祉士の受験資格で、実務経験3年という規定を設けているのは、きっとそのためでもあるのでしょう。
しかし、経験だけを頼りに介護をしていくのも危ないです。
間違った知識や、何の根拠もないままで介護を続けてしまうと、いつどんな事故が起こってしまっても不思議ではありません。何事にも、行動を起こす時には確かな裏付けが必要ですよね。知識だけではダメ、経験だけでもダメ、どちらもバランスよく兼ね備わった方が、きっとよい介護者になれるのでしょう。
未経験・無資格からでも介護業界へと転職・就職はできる
いかがでしたか。介護は、未経験・無資格から始めても何ら問題はありません。
「介護をしたい!」、その気持ちさえ持っていれば、もうそれだけで介護者になれる準備OKです。
現場で経験を積んで、勉強して資格を取得すれば、また働けるフィールドが広がって、それがまた新たな経験を生むことになるでしょう。
今、やったことないけど介護をしてみたいと思っている方、いつでも門戸は開かれていますから、安心して応募してみてください。そして長く介護者として活躍できることを願っております。
実際に転職する際は、転職サイトや転職エージェントの利用をお勧めしますので、以下の記事もご参考いただければと思います。
2023年も4月となり、あっという間に3ヵ月が過ぎ去りましたが、介護業界の転職市場は依然として多数の求人募集があり、転職がしやすい状況です。 ただ、転職先の介護施設ごとで待遇や働きやすさに差があるケースもあるため、転職がしやすい状況と[…]