保育士の転職に最適な時期は?

子どもの成長を間近で感じられる保育士という職業は、大変であるもののやりがいのあるとても素敵な仕事です。

しかし、現在お勤めの保育園での人間関係や仕事の辛さから「転職したい」と感じたことがあるのではないのでしょうか?
他にも、結婚や出産・介護やその他の家庭の事情などの生活の環境面から転職を考えるケースもあるでしょう。

転職の理由は人それぞれですが、せっかくなら穏便に今の職場を辞めたいですし、長く働けるところに転職したいですよね。
1年間を通して常に人不足であることが多い職業ですが、実は時期によって求人の数にも差が出てきます。

そこで今回は、“保育士の転職に最適な時期”や“求人が増える時期”、“年度途中で辞める際の注意点”についてまとめてみました。

保育士の転職に良いとされる時期

一番良い時期は年度末(3月末)

保育士の転職時期としては、1年の締めくくりとなるのが年度末(3月末)です。

保育内容や行事計画も1年単位で決めているところがほとんどでしょう。

4月からはクラスや担任の先生も変わるので、このタイミングで転職するのが1番良いですね。

しかし、辞めることを伝えるのはできるだけ早い時期にしましょう。

今年度で退職する人数が事前にわかれば、その人数に合わせて新卒者を採用したり求人に出す人数を調整したりすることができます。

法律で決められているわけではありませんが、年度末に退職するのであれば、だいたい1~2か月前、年度途中であれば3か月程度前に伝えられていれば迷惑をかけることも少なくなると思います。

行事が少ない夏頃も転職時期としてはあり?!

4月~6月は入園式などの行事に加え、新しい環境に子どもも大人もまだ慣れていない時期になります。

新入園児の保護者とも信頼関係が築けていなかったり、新人の先生の指導があったりと毎日慌ただしく過ぎていきます。

春に運動会がある保育園では、さらに忙しくなるでしょう。秋~冬頃は行事ごとが一気に増えてきます。行事が一段落すると卒園式や来年度の準備が始めるので、人手を減らしたくない時期です。

基本的に1年中忙しいのが保育士ですが、夏頃になると子どもも大人も環境に慣れてきて行事も少なく比較的落ち着いて過ごせる時期になります。
年度末まで働き続けることが難しいと感じたときは、行事で園全体が忙しくなる前に辞めるのが良いでしょう。

保育士の求人が増える時期

ここからは、保育士の求人動向を見ながら転職時期を見ていきたいと思います。

1月~3月頃が保育士の求人が最も増える時期

この時期は、4月からの採用に向けて一気に保育士の求人が増えてきます。

中途採用だけでなく新卒者の採用も同時に行われるので、保育園側もできるだけ多くの人材を確保したいと思っています。

求人数が多い分、自分にとって理想の保育園に出会える確率も増えてきます。

余裕がある方は求人サイトでじっくり調べたり気になる保育園には見学にいったり、時間をかけた転職活動をおすすめします。

反対に、この時期に辞める人は少ないので1月~3月の採用の求人は多くありません。求人数は多くても、採用の時期はいつなのか気をつけて見るようにしましょう。

7月~9月頃は、辞める保育士が増える時期

夏頃は転職に良い時期とお伝えしましたが、実際に辞める人が多い時期でもあります。

その分、求人も増えてくるということです。

ここで気をつけたいことが、4月採用の求人とは違い、辞めた人がいるから求人を出した保育園が多いことです。

保育士をすぐに採用したいという保育園が多いので、割と採用されやすい傾向もあり、転職するには狙い目の時期と言えます。

ただし、どんな理由で辞めたのかはわかりませんが、もしかするとその原因が保育園にあるかもしれないということです。
年度途中の中では比較的辞めやすい時期ではありますが、新しい保育園を探すには注意が必要だということです。

保育士向けの転職サイト・エージェント等でしっかり保育園に関する情報を取得してから転職するようにしましょう。

年度途中で保育園を辞める際の注意点

辞める報告は早めに

できることなら3月末まで働きたいと思っていても、そうはいかない状況も出てきます。

年度末と同様で年度途中で辞める時も、その報告はできるだけ早く行いましょう。
辞めると決まっていなくてもこのままでは続けられないかもしれないと感じた時点で、相談することをおすすめします。

保育園によっては勤務時間や雇用形態を変えてくれるときもあるかもしれませんし、いきなり辞めますと言われるよりは保育園側もある程度の予測ができます。

引継ぎをしっかりと

年度途中で辞める時にとても重要なのが、引継ぎです。

保育園では年間行事の担当が決まっていたり、1年を通して進めていく仕事もあります。

辞めるとなると担当を他の先生に任せなければなりません。
他にも、日誌や週案・月案などの記録関係も今まで自分が記入していたところは、他の先生が記入していくことになります。

クラスを受け持っていた場合は、保護者からすると急に担任の先生がいなくなって不安に思うこともあるでしょう。
そういったことを未然に防ぐためにも、自分が辞めた後に誰が代わりの業務を担うのかを把握して、その先生との引継ぎをしっかりと行いましょう。

転職時期を考えるのも重要だけど、あなたにあった求人先を見つけることが重要

ここまで保育士の求人が増える時期や転職時期について見てきましたがいかがだったでしょうか。

“先生”と呼ばれる職業である限り、様々な面においてできれば年度末での転職が最適かと思いますが、理想の時期に転職できない方も多くいると思います。

理想の転職先と出会うために大切なのは、転職を決めたら少しでも早く行動に移すことです。
確かに保育園の求人が増える時期はあるのですが、1年を通してどのタイミングでどのような求人が出てくるかは誰にもわからないのです。
そのため、転職理由や状況にもよるかと思いますが、早めに転職エージェントや転職サイト等に登録し、情報収集を始めるようにしましょう。

早めの行動は良い求人に出会える可能性が高くなるだけでなく、現在一緒に働いている先生たちの負担を減らすためでもあります。

辞める時期は個人の自由ですが、社会人として少しでも周りに迷惑をかけない辞め方をしたいものです。

自分にとってのベストなタイミングで転職できますように、応援しています!