整形外科の看護師の転職や仕事内容について考えてみる

整形外科は、患者さんがすぐ回復して退院することが多いので、その回復過程が目に見えます。
この回復までの過程は看護師としてやりがいを感じる部分だと思います。

また、看護師として働いていると、患者さんの年齢層が幅広いこともあり、様々な方と触れ合う機会があります。

モビリティアシスタントやリハビリなどを通して人と直接コミュニケーションをとるのが好きな人は整形外科の仕事にマッチしていると思います。

患者さんと直接関わることが多いので、患者さんと話すのが好きな明るい看護師が向いているでしょう。

コミュニケーションが好きで、バイタリテイーがあり、新しいことにチャレンジしていくことが好きな人におすすめのお仕事です。

整形外科とはそもそもどんなところ?

「整形外科」は骨折や様々な病気や部位を治療し、特に筋肉や骨や関節などの骨格系の神経系からなる「運動機能」を治療します。

整形外科は、脊椎と脊髄を専門とする「脊椎と脊髄の外科」、上肢を専門とする「手の外科」、下肢を専門とする「股関節の外科」、「膝関節の外科」、「足の外科」、脊髄、スポーツ障害を専門とする「スポーツ整形外科」、人工関節を専門とする「人工関節手術」、子供を専門とする「小児外科」、「リウマチ外科」、「骨・軟部組織腫瘍外科」、「骨代謝外来」があります。

整形外科での看護師の役割

整形外科手術での急性期(緊急度)に加えて、回復期から慢性期への看護、終末期、在宅への復帰、および広範囲の段階での経験が必要とされます。

また、患者さんが安全に手術を受けられるのはもちろんのこと、術後のリハビリを円滑に進めることができるように他の業務と密接に連携しています。
特に、看護は機能改善、日常生活活動の支援、および疼痛管理に焦点を当てています。

整形外科の仕事

一般的な整形外科の処置は、キャスト固定、部分固定、コルセット、補綴物、直接牽引、および看護師による牽引です。

さらに、手術関連の技能としては、創傷および硬膜外麻酔などの排液管理、ならびに身体的評価技能も必要とします。

腰、肩、膝などの痛みを伴う部分に直接薬液を注入して痛みを和らげるブロック注射と、膝にたまった水分(関節液)抜き取り処置があります。

さまざまな職種の方とコミュニケーションをとり仕事を進めていく機会が多い

手術の前後にリハビリテーション介入が行われることが多く、定期的に患者に連絡する機会が多くあるので、理学療法士や作業療法士とは様々な関係があります。

さらに、退院調整や介護認定のためにソーシャルワーカーとの調整も必要です。

レントゲン、CT、MRIなど多くの検査があるので、放射線科医との関係もたくさんあります。

様々な職種の方との接点があるので学ぶことも多いです。

整形外科で働く看護師の日々

整形外科の患者さんは、普段慣れていない筋肉や体力を非常に使い、痛みや疲れと戦う日々が続くことも多いです。

また、重傷を負った人は、自由に動くことができないというストレスで精神的に疲れてしまうケースもあり、適切なケアを施す必要があります。

ただ、自身の技能や能力に足りない部分があり、歯がゆい思いをすることもありました。

しかし、コミュニケーションをとり、しっかり対応していくことで、いつも落ち込んでいた患者が心を開く瞬間があります。

それに気が付いてからは、仕事がスムーズに進むようになり、とりわけ患者さんの症状は急速に良くなっていく傾向が見られました。

私は現在、骨、関節、筋肉などの研究に積極的に取り組んでいますので、そうした専門分野の知識を深めつつ、コミュニケーション能力を伸ばしていくことで、患者さんの役に立ち、看護師として成長していきたいと考えています。

整形外科の魅力的な面・大変な面

私が勤める職場は雰囲気が明るく、人間関係は良好です。

日々の仕事は確かに忙しいのですが、患者さんの症状改善の過程が早いので、回復の過程が目に見えてわかるのはとても良いです。

一方で、患者さんが高齢者の場合、認知症の人も多く、転倒事故には注意が必要です。

骨折の痛みで大声を上げ続ける高齢者、術後せん妄によって落ち着かなくなる高齢者など高齢者の方の対応が大変な面もあります。
さらに、高齢者が骨折した場合、ADLは急激に低下することが多いため、退院調整の調整と、住宅改修や施設検索などの他科との調整が重要になるでしょう。

ギブスは製品によって用途が異なりますので、性能を把握する必要があります。

けん引力が適切に固定されていない場合は、痛みの改善、しびれなどが伴います。

一般的なスキルが求められるのはもちろん、コミュニケーションによる対応がとにかく必須なので、そこはやりがいに感じる反面、大変な部分でもあります。

整形外科看護師に向く人、向かない人

整形外科の看護師に向く人、向かない人について見ていきたいと思います。

整形外科看護師に適している人

コミュニケーションが好きな人

怪我の治療の過程には様々な工程があります。
しかも幅広い年齢層を対象としています。

患者さんの意識がハッキリしているケースが多いため、患者さんとの会話は多くなります。

こうしたコミュニケーションが好きな人には向いていると言えるでしょう。

また、整形外科に限りませんが、忙しいので素早くテキパキ動ける人がいいです。
患者を抱えることも多いので、力を使う業務を苦と思わない人が向いています。

包帯やキャスティング治療などの細かい業務も多くなりがちです。

整形外科に不向きな人

コミュニケーション能力に自信がない人

上記で記載した通り、コミュニケーションを取ることが多くなるので、対話するのが苦手な方はあまり向かないかもしれません。

また、1日に多くの患者さんを診察し治療しますから、スピード感も求められます。

忙しい時間帯に、必要な治療の補助が円滑に行われるように自分で考えながら動く必要があるため、迅速な対応と先を読む力が必要です。

その他腰痛持ちの方や体力に自信がない方は注意が必要でしょう。
患者さんのサポートでの抱きかかえ、ベッドから車椅子への移動など力を必要とする仕事内容もあるからです。

ただ、整形外科の看護師の業務は非常にやりがいがありますので、転職をお考えの方や少し興味のあるという方は、看護師の転職に強い転職エージェント等に相談してみるのも良いかと思います。

整形外科の看護師の業務や各クリニックの個別の情報に詳しい転職エージェントの方に相談することで、より詳細な業務内容や良い面、悪い面が見えてくるかと思います。

人気記事看護師におすすめの転職サイト・転職エージェントは?転職で失敗しないコツも紹介!

人気記事看護師の給料事情 看護師の平均年収はどのくらい?