今回は営業職に転職する人のために、職務経歴書の書き方やポイントなどを解説していきます。転職を考えている人は是非参考にしてみてください。
営業職の職務経歴書を書く際のポイント
営業職でよく言われるのが、『つぶしが効く』ということです。業界が変わっても、求められる基本スキルは共通していることも多いため、新卒採用も中途採用も営業職での募集は比較的多いです。
また、自分の頑張りやセンスを発揮出来れば、それだけ評価に直接影響してくる職種でもあります。企業によっては、優秀であれば好待遇ものぞめるでしょう。
まずは、どのようなことに重点を置いて書くべきなのかポイントを抑えておきましょう。
癖や変なプライドは捨てる。周りに良い影響を与えられる人材であることをアピール
営業職への転職でネックになっているのが年齢です。特に30代以上であれば、『ビジネスマンとしては経験豊富かもしれないが、当社の文化・雰囲気に馴染めるか』という懸念を持たれるケースもあります。一因として挙げられるのがプライドです。
採用担当者は経験がある方に対して、以下のようなことに注意することがあります。
・今までのキャリアにプライドがあって、新しいやり方を受け入れないのではないか?
・年下営業マンの言うことを素直に聞けないのではないか?
などです。
転職した場合、業界知識やその会社の商品についての知識を一から勉強しなければならないケースも多いため、いろいろと教えてもらわなければならないケースも多くなるでしょう。個人の営業マンとして優秀だったとしても、組織人として周りに良い影響を与えられるかどうかは非常に大きなポイントになります。
もし、30代以上の人が営業職でも転職を考えているのであれば、こういったことに考慮しながら職務経歴書を書く必要があります。重視するのは、『自分の癖や変なプライドを無くし、即戦力として柔軟に対応できること、周囲に良い影響をもたらすことをアピールする』ことです。
営業ノルマや数字への執着
営業スタイルは人それぞれ違うのが普通です。個人相手なのか法人相手なのか、自社商品を売るのか他社商品を売るのかなど様々な営業があります。それによって必要になってくる方法やスキルが変わってきますが、全ての営業職に共通してくるのが、『数字への意識』です。
採用担当者にとって一番分かりやすい魅力の伝え方とは、営業出身者の目標数値へのコミット力でしょう。どういった考えを持って、どのような方法を使って確実にノルマを達成するか、そして最後まで諦めない人材だと言うことを印象付けるのが大切になってきます。
冗長に書き過ぎはNG
自分のアピールポイントを全て伝えたい気持ちは分かります。しかし、詳しく書き過ぎて文章が冗長になってしまっては逆効果です。一番アピールしたい部分が最後の方に書いてあったら、そこまで読んで貰えません。営業職としても読み手に負担を与える資料を渡すのはマイナスポイントとして取られてしまいます。要点をまとめて相手に分かりやすく伝えるようにしましょう。
営業職の職務経歴書の書き方
では、ここからは職務経歴書の書き方について解説していきます。
「商材」「顧客」「実績」について記載する
当たり前の話ですが、あなたがどのような商材を取り扱い、どのような顧客に、どのように営業して、どのような結果が出たのかがわかるように記載しましょう。
特に無形商材の営業を行っていた場合などは、受注するまでの営業スタイルや提案方法等も評価に大きく直結しますので、ポイントを絞って記載しましょう。
また、実績についても、可能な範囲で具体的な売上数値や目標達成率を記載し、あなたが他の営業マンと比較してどのくらいの成果をあげていたのかが間接的に伝わると尚良いでしょう。
営業成績がふるわない方に関しても、数字はしっかり記入しましょう。
その場合、他者との比較ではなく、自身の営業成績が前年比でどの程度良くなったのか、どのような過程を踏んで改善していったのかなど、プロセスをアピールすると良いでしょう。
業務・役職名は仕事の内容ごとに書く
同じ部署に所属していたとしても、営業の内容は毎回同じという訳ではありません。変わることもありますし、追加で新しい案件をお願いされることもあるでしょう。役職が上がれば部下のスケジュール管理なども仕事としてやっていかなければいけないこともあります。
そのため、仕事内容が変わった場合には、しっかりと分けて書くようにしましょう。採用担当者にとってアナタがやってきたことを時間軸と共に読めるのは非常にありがたいことなのです。まとめる能力があるというアピールポイントにもなるのでしっかりと思い出して書き出します。
業務内容の中で一番魅力的に思えるものをアピールする
職務経歴書を書いていると、今までの業務の中で自分が一番魅力的に見えるものが出てきます。それを見つけたら、一番詳しく書くようにします。主に以下の4つをまとめましょう。
・どのようなミッションだったのか
・業務の過程でどのような困難を乗り越えたのか
・結果を出すためにどんな努力してきたのか
・結果はどうだったのか、具体的な数値で示す
これらを充分に伝えるのです。
そして、それを踏まえた上でなぜ転職してその企業で働こうと思ったのかを書きましょう。注意点としては、ネガティブな印象を採用担当者に与えないことです。
たとえば、『年収が低いから ⇒ 結果に応じた報酬が欲しい』や『評価が上がらないから ⇒ しっかりとした人事評価制度を導入している企業で働きたい』などです。ホームページなどで応募先企業の実情をしっかりと研究してから内容を適宜変えていきましょう。
営業職の職務経歴書の記入例
それでは、ここからは簡単に記入例を見ていきたいと思います。
なお、決まったフォーマットがあるわけではないので、自身の職務内容や実績が伝わりやすいよう適宜調整して記載してください。
大学卒業後、株式会社●●に入社し、約5年半、webを活用した広告・プロモーション企画の提案営業を行いました。お客様との会話の中から、課題や要望を見つけ出し、その課題を解決するための最適なソリューションの提案を行いました。一つの課題からお客様自身がまだ気がつけていない新たな課題を発見し、提案を繰り返して行くことで信頼関係を築き、継続した関係を構築することを意識しました。
また、受注に至るまでの営業活動はもちろんのこと、受注後の制作ディレクションや進行管理、予算管理など全ての工程に携わり、多くのスタッフとコミュニケーションを取りながら業務を進めて来ました。そのため、営業スキルのみならず制作に関する知識も持ち合わせています。
【職務経歴】
株式会社●●
勤務期間:20××年●月~現在(5年6ヶ月在籍)
従業員数:1200名
雇用形態:正社員
部署・役職:●●営業部 係長
■業務内容(20xx年xx月 ~ 20xx年xx月)
<担当クライアント : ○○株式会社>
【プロジェクト内容】
外資系アパレルメーカーの日本オリジナル商品のWebプロモーションの企画。
webプロモーション、店頭プロモーションの企画・実施など全てに携わりました。プロモーションの企画にあたってはマーケティング部門と連携し、20代後半〜40代の男性消費者をターゲットに市場調査を実施。調査結果から広告のコンセプトの決定と販売戦略を提案。
【実績】
当初の想定を●●%上回る売上実績を出すことに貢献。顧客との信頼関係も構築することができ、その他の商品プロモーションも指名で受注することができました。
<担当クライアント : ○○株式会社>
【プロジェクト内容】
主力商品「●●」のwebプロモーション企画を受注。●●を実施。
【実績】
●●●
■売上実績
20××年度:7,300万円(達成率 130%)
20××年度:5,840万円(達成率 105%)
20××年度:3,960万円(達成率 96%)
[アピールポイント]
顧客との信頼関係を深めることで、継続的に安定した売上を上げることに成功しました。また、新しいクライアントもご紹介いただき、新規顧客獲得につなげることができました。
職務経歴書にはしっかりと実績を記入しアピールしよう!
営業職は何と言っても経験と実績が大きな評価に繋がります。嘘を書いてはいけませんが、自分がやってきたことや評価に値することはしっかりと記載しておきましょう。それが書類審査突破の第一歩です。
IT/Web業界における転職エージェント・サイトの情報や転職活動における面接・書類作成のポイントなどを職種ごとにご紹介させていただきます。 IT・Web業界で働いている、あるいは働きたい方向けの転職サイトの数は非常に増えており、どのよ[…]
転職において職務経歴書の書き方で悩みがあるケースでは、応募書類の書き方のポイントを転職エージェントに聞いてみるのも手です。